Youtubeプレミアムとは、Youtubeが提供する月額制のサービスです。(2018年11月に開始)
普段Youtubeを使っているなら知ってる方も多いとは思いますが、 筆者がとても気に入っているサービスなので魅力をお伝えしていきたいと思います。
・Youtubeの有料版とは知ってるけど、具体的にどんな感じ? ・音楽アプリで迷ってるけど、Youtubeミュージックの使い心地は?
などといった疑問をお持ちの方にはぜひ読んでほしいです。
使い続ける理由 ベスト3
Youtubeプレミアム会員歴、2年以上の筆者です。
使い続けている大きな理由を3つ挙げてみました。
動画再生時に広告が入らない
筆者がYoutubeプレミアムに加入した最大の理由です。
家にテレビを置いていないため、Youtubeのヘビーユーザーです。 一日に何本も動画を見ます。
数年前から比べると、広告の頻度と長さが増えました。 広告が動画の最初と途中にも入るようになりました。また、広告が数秒だったのが、最近では20秒ほど待つことも珍しくありません。
Youtubeプレミアムに加入してからは、動画を開くたびに感じていたストレスがなくなり快適に楽しめています。 会員価格が急激に上がらない限りは広告を避けるためにYoutubeプレミアムを継続すると思います。
価格が安い
Youtubeプレミアムには「通常プラン」 「ファミリープラン」 「学割プラン」があります。
通常プラン | ファミリープラン | 学割プラン | |
Webプラウザ | 1,180/月 | 1,780/月 | 680/月 |
Android | 1,180/月 | 1,780/月 | 680/月 |
iOS | 1,550/月 | 2,400/月 | なし |
他の音楽配信サービスはだいたい1000円くらいなので料金は大差はありませんが、 Youtubeの機能が増えることを加えればかなりお得だと思います。
上記のプランはどれも1か月の無料お試し期間があります。
ファミリープランは、同じ住所に住んでいる最大6人まで利用できるようです。 2人以上であれば1人で契約するよりもお得ですね。
自分にあったおすすめ曲が流れる
Youtubeミュージックに関しての機能なのですが、 自分がよく聞く曲やジャンルに沿った曲をおすすめに出してくれます。
Youtubeミュージック側で学習して自分の好みの曲でシャッフル再生してくれるイメージです。 トップ画面の曲をポチッと再生するだけでその時だけのプレイリストを作ってくれます。
知らなかった曲や流行りの曲も入ってくるので、音楽の幅が広がり、聞いていてとっても楽しいです。 個人的には、この機能が一番気に入っています。
もちろんアルバムやプレイリストから曲を選択すればその通りに再生できます。
Youtubeプレミアムの他の特徴
上に挙げたこと以外にも、Youtubeプレミアムには魅力があるので、お伝えしていきます。
バックグラウンド再生ができる
バックグラウンド再生とは、ほかのアプリを開いているときやスマホの画面をオフにしたときでも、動画や音楽の再生が続きます。
ニュースサイトを見たり、スマホゲームをしながら動画や音楽を楽しむことができます。
一時保存機能を使えばオフラインで再生できる
動画や音楽をスマホに一時保存することができ、データ通信を使わずに再生できます。 Youtubeミュージックではアルバムやプレイリストごと一時保存することができるので、便利です。
通勤や旅行時に動画を視聴したいけど、データ量が気になるという方には重宝しそうですね。
Youtubeミュージックは曲数が豊富
筆者自身、2年以上使っていますが、「聞きたいあの曲が見つからない!」といった不都合はありません。
以前使っていたApple Musicと比較しても、たくさんの音楽と出会う要素は整っているでしょう。
Youtubeミュージックは無料で使えるので、聴きたい曲があるかどうか調べてみるのもいいですね。
改善してほしい点
Youtubeミュージックを使っていて、少しだけ気になる点があったので、ご紹介します。
歌詞が出てこない曲がある
アーティストによっては、歌詞を表示するボタンを押しても出てこないことがあります。
有名なアーティストでも時々あります。 どういった基準なのかよくわかりません。
歌詞を見たいときには、Googleにて検索しています。 バックグラウンド再生ができるので、あまり支障はないですが、ひと手間ふえるのが気になりました。
歌詞の追尾機能がない
再生されている箇所を追ってくれる機能です。
Apple Musicにはこの機能がありました。
ただ、あったら便利だなと思う程度なので、あまり気にしてはいません。
まとめ
Youtubeプレミアムの特徴をまとめてみました。
・Youtubeをたくさん見るので、広告にとられる時間が多い! ・音楽が好きで、新しい音楽もどんどん発見して楽しみたい!
そういった考えをお持ちの方には満足してもらえると思います。
友人にもYoutubeプレミアムをオススメしてきましたが、 「一回加入したら快適すぎてやめられない」という人ばかりです。
筆者自身、2年以上は使っていますがこれからも継続して利用するつもりです。
1カ月の無料トライアル期間があるので、気になった方はぜひお試しください。